友達からもらった言葉。
恩師からもらった言葉。
本の中で見つけた言葉。
偉人たちが遺した言葉。
こころに深く届いて、
人生の糧になる言葉がある。
その時代に流行った言葉。
日本の文化になった言葉。
たくさんの人に届いて、
社会を変えていく言葉がある。
さあ、ペンとメモを手にとって、
言葉ひとつで、どこまでできるだろう。
開催概要
Human Creativeとはなにか、を学ぶ実践型の4Daysインターンシップです。『言葉ひとつから』をテーマにコピーライティングの根底にある考え方や本質に迫ります。インターンでは、言葉づくりの実践やプロからのフィードバックを通して、言葉と人の営みの奥深さをお楽しみください。
-
インプット
- 言葉のちから講座
- コピーライティング講座
- Human Creative講座
-
アウトプット
- コピーライティングの実践
※お客さまをお呼びし、ヒアリングからプレゼンまで行う予定です
-
フィードバック
- お客さまへのプレゼン
- 講師からのフィードバック
- 振り返りセッション
開催情報
- 開催日程:
- 8月29日(木)〜9月1日(日)10:00〜19:00
- 開催場所:
- お客さまの酒造所近くの研修施設@長野県中野市
- 参加人数:
- 最大18名※酒造所のブランディングのため開催時点で20歳以上の方のみ
※遠方の方には、交通費(片道上限10,000円)と宿泊費を支給させていただきます。
※詳細等は入選した方にお送りさせていただきます。
応募の流れ
応募〆切 7月21日(日)23時59分
面接なし。エントリーシートなし。言葉ひとつでインターンに応募できます。
どれでもいくつでも
好きなお題をチョイス
本数制限なし。何本でも。
キャッチコピーを書いて応募
プロのコピーライターによる
生配信の審査会
入選者を選出する審査会を開催します。入選者には、インターンの参加権に加え賞金も贈呈いたします。プロのコピーライターを招待し、クリエイティブをつくる時に、何を考え、どんな言葉を使うのかを生配信でお届けいたします。昨年は、3名のコピーライターに話を伺いましたが、よりひとつひとつのコピーを深掘りするために、今年は1名のコピーライターをご招待しました。コピーへのまなざしをお楽しみください。
開催情報:8月8日(木)17時〜20時@オンライン※配信URLはこちら
最大18名!賞金総額24万円!
賞金とインターン参加権Get!
参加希望者は
Human Creative CAMPにご招待
お題
初めてコピーを書く人へ
-
まずは、いろんな視点で書いてみよう。最初の目標は30本から!
-
読み手にどう伝わるかをイメージして言葉を選んでみよう!
-
もっとコピーを知りたい人は、こんな本がおすすめ!
コピーに関わるおすすめの本
審査員

松永 実
株式会社パラドックス所属。ブランディングディレクター/コピーライター。
幼い頃から表現の仕事をすることを決めていた。言葉の仕事、なかでもコピーライターを大学3年の時に目指す。大学を卒業後、花王株式会社にコピーライターとして新卒入社。3年の勤務を経て、2017年パラドックスに中途入社。表現で、あらゆる仕事、人生を肯定していくために言葉や世界観をつくる日々を送る。
入選と賞金
ご応募いただいたコピーの中から9本〜15本を選出いたします。また、お題ごとに優秀賞を決定します。入選した人には、もれなく、インターンシップへの参加権もお贈りいたします。※コピーの質に応じて、優秀賞は選ばれない可能性がございます。