「牛たん・とろろ・麦めし ねぎし」
ブランドイメージを確立する、
スローガン、ビジュアル、空間づくり。
CLIENT:株式会社ねぎしフードサービスさま
- カスタマーブランディング
- 東京都
1981年に「ねぎし」一号店を新宿にオープン。牛たんに「麦めし」と「とろろ」を組み合わせるという、今までになかったスタイルの定食を提供。当時は酒のつまみとして食べるのが常識だった牛たんを「ヘルシーでバランスの良い食事」というイメージに変え、多くのお客様から支持される。以来、東京を中心としたドミナント戦略で店舗を展開。100年企業を目指した理念経営にも注力。人が成長する独自の仕組み、働く仲間が自主的に活動できる職場環境、自由闊達な風土づくりを行う。
2011年度「日本経営品質賞」、2013年度日本の人事部『HRアワード2013』(企業人事部門)『優秀賞』、2015年度[中小企業 技能人材育成大賞知事賞「奨励賞」]など多数受賞
1ブランドイメージを明確にするスローガンとビジュアル開発。
ブランディングのご相談をいただいた2011年。最初に着手したのはブランドスローガンの開発でした。日本の伝統的な健康食として愛されてきた「とろろ」をねぎしが大切にしていること(ねぎしが掲げる精神の一つに“「日本のとろろ文化」と日本の農業に貢献しますという”というものがあります)。とろろの元である「大和芋」の“大和”が大きな調和を表していることから、ねぎしが大切にする食材がわかりやすく三位一体となった「牛たん・とろろ・麦めし ねぎし」という、スローガンを開発。看板やメニューなど含めて全店舗で徹底訴求し、ブランドのイメージ確立につなげました。

2店舗の装飾、ツール、会社案内まで“らしさ”を大切に。
「牛たん・とろろ・麦めし ねぎし」というブランドの核がしっかりしたところから、ビジュアルの世界観も統一していくため、店舗看板のデザインや店内に飾るイラストまで製作・プロデュース。さらに店頭に設置するリーフレットや、会社案内などのクリエイティブツールまでトータルで一貫して担当させていただいています。


▲ロゴのレギュレーションから店舗看板のデザイン、店内の額装など空間づくりも。


▲メニューへのこだわりや産地交流、店舗の位置がわかる店頭リーフレット。



▲ねぎしの歴史や理念経営に関する企業としての取り組みがわかる会社案内。
3豚が主役の新業態「ねぎポ」のブランディングへ。
牛たんが主役ですが、実は豚や鶏のメニューも人気のねぎし。そこから派生して2017年に新しくオープンしたのが「ポーク ポーク ポーク ねぎポ」。豚に特化したコンセプトで、とんかつやハンバーグ、ロールキャベツなどバラエティに富んだメニューを展開しています。「ねぎポ」のブランドロゴ、スローガン、メニュー名やメニューロゴの開発から、看板、お皿、お箸袋のデザインなどまで、パラドックスで担当。ねぎしのブランド資産を活かした展開で、ねぎしファンからも、新規顧客からも好評を得ています。



▲ねぎポの第1号店。ねぎしのイメージを活かしながら、バラエティに富んだ豚のメニューの魅力を訴求。