トピックス2024.12.09
御蔵島村役場さまのブランディング事例を公開しました!

御蔵島(みくらしま)は、東京都心から南に約200キロの太平洋上に浮かぶ離島。
人口約300人が暮らす島内は全域が国立公園に指定されています。コンビニもスーパーマーケットもない。信号機もない。病院もなくあるのは診療所だけ。金融機関はたった一つの郵便局。イルカと一緒に泳げる「ドルフィンスイム」が有名で、島の自然やイルカに魅了されて訪れる方もいますが、その生活環境から、いざ移住となると長続きしないという例も多くあり、唯一の観光資源とされていたイルカに依存しない地域のあり方を模索していました。
地域に息づくアイデンティティを明確にすることで、サステナブルな地域を目指すべく、まず令和5年度は村役場職員の採用ブランディングに着手。令和6年度は御蔵島全体の地域ブランディングに取り組んでいます。
詳しくはぜひこちらからご覧ください。
最新トピックス
-
NEWS2025.07.25
夏季休暇のお知らせ
-
NEWS2025.07.25
【9/16(火)12:15〜開催・セミナー情報】経営者・人事責任者向け 社員が自律的に動き出す! 理念を組織の“実行力”に変える経営セミナー
-
NEWS2025.07.25
【8/6(水) 18:00〜開催】NY ADC, ONE SHOW, D&AD 受賞アフタートーク「“ふつう“を超えるデザインとは?」│PARADOX BRANDING LABのご案内
-
NEWS2025.07.08
【7/28(月)13:00〜開催・セミナー情報】ビジョンを加速させる、ブランディングとは?Visions Conferenceのご案内