トピックス2020.03.30
事例紹介ページに、内海産業株式会社様のインナーブランディングを追加しました。

内海産業株式会社様は、家電、自動車、住宅、化粧品など、さまざまな業界でノベルティグッズやプレミアムグッズを手がける会社です。1972年の設立以来、リーディングカンパニーとしてセールスプロモーション業界を牽引。常に生活者目線に立ち、生活者が「買いたい」と思うきっかけを増やすような、ワクワクするプロダクトを生み出しています。
この度は、経営の世代交代のタイミングで、内海産業の「らしさ」をあらためて見直し、時代にあったアイデンティティを確立したい。また従来のトップダウン型の社風を変え、理念に基づき社員ひとりひとりが主体的に考え、行動する“社員が主役”の組織へと変えていきたいというご要望をいただきました。
そこでパラドックスからは理念策定とVIの変更、そして理念に基づく浸透活動を加速させる全社横断チームの立ち上げと伴走をご提案。
経営体制の移行に伴う、『①理念策定とビジュアルアイデンティティの刷新、②浸透活動のベースづくり、③浸透活動への継続的な伴走、④イノベーションの促進』という4つのフェーズを通じて、企業風土の変革、そして離職率の低減という成果を残したプロジェクトになりました。
詳細は、ブランディング事例ページよりご覧ください!
最新トピックス
-
NEWS2025.07.25
夏季休暇のお知らせ
-
NEWS2025.07.25
【9/16(火)12:15〜開催・セミナー情報】経営者・人事責任者向け 社員が自律的に動き出す! 理念を組織の“実行力”に変える経営セミナー
-
NEWS2025.07.25
【8/6(水) 18:00〜開催】NY ADC, ONE SHOW, D&AD 受賞アフタートーク「“ふつう“を超えるデザインとは?」│PARADOX BRANDING LABのご案内
-
NEWS2025.07.08
【7/28(月)13:00〜開催・セミナー情報】ビジョンを加速させる、ブランディングとは?Visions Conferenceのご案内