トピックス2021.09.09
「メンタルヘルス」をテーマに、全社員向けのオンラインセミナーを開催いたしました。
国立精神・神経医療研究センターの小塩さんをお招きし、『メンタルヘルスをじぶんごとに』と題し、講演いただきました。(小塩さんには、弊社も関わる「よわいはつよいプロジェクト」の研究代表者として参画いただいております。)
パラドックスでは、人材育成の柱である『志』『心』『技』『体』、それぞれの領域でHRチームが施策を動かしています。
今回のメンタルヘルスを学ぶ機会も、その一環です。コロナ禍、リモートワークのなかでメンタルヘルスの重要性を再認識し、『心』チームのメンバーが企画立案しました。
質疑応答やワークを交えながら、全社員で理解を深める機会になりました。引き続き、小塩さんにご協力いただきながら、組織としてメンタルヘルスに取り組んでいきます。

==講師プロフフィール====
小塩 靖崇(おじお やすたか)
所属:国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 常勤研究員
学位:博士(教育学/東京大学)
研究テーマ:
思春期の子どもや若者のメンタルヘルスについて。特に、睡眠などの生活習慣と心の健康の疫学研究、健康教育プログラム開発を中心に取り組む。
===============
最新トピックス
-
NEWS2025.07.25
夏季休暇のお知らせ
-
NEWS2025.07.25
【9/16(火)12:15〜開催・セミナー情報】経営者・人事責任者向け 社員が自律的に動き出す! 理念を組織の“実行力”に変える経営セミナー
-
NEWS2025.07.25
【8/6(水) 18:00〜開催】NY ADC, ONE SHOW, D&AD 受賞アフタートーク「“ふつう“を超えるデザインとは?」│PARADOX BRANDING LABのご案内
-
NEWS2025.07.08
【7/28(月)13:00〜開催・セミナー情報】ビジョンを加速させる、ブランディングとは?Visions Conferenceのご案内