トピックス2019.07.22
プロジェクト紹介に、イートアンド株式会社様のインナーブランディングを追加しました。

イートアンド株式会社様は、「大阪王将」をはじめとした外食チェーン店舗の運営や冷凍食品の製造・販売など、幅広く食品を扱う企業。その歴史は50年前、餃子専門店「大阪王将」を開店したところから始まりました。2002年には「大阪王将」から「イートアンド」へ社名変更し、そこから「大阪王将」「よってこや」だけでなく、さらに幅広いフードビジネスを展開。主な外食事業は、「大阪王将」や「太陽のトマト麺」、「R Baker」など。ジャンルにとらわれず、次々に新たな食品事業へ挑戦しています。
イートアンド株式会社では、2002年から「EAT & WAY」という理念と精神を掲げて事業を営んできました。2017年7月、前社長が退任し会長となる際に、この想いを次世代へと受け継ぎ、改めてイートアンドの成長に役立つ基盤となるように冊子をつくることに。会長としては、伝えたい想いはたくさんあるものの、共感を得られる伝え方や表現方法を模索しており、伝えていくべき内容から表現の仕方に至るまで、パラドックスに冊子制作およびインナーブランディングのご相談をいただきました。
詳細は、プロジェクト紹介にて。
最新トピックス
-
NEWS2025.07.25
夏季休暇のお知らせ
-
NEWS2025.07.25
【9/16(火)12:15〜開催・セミナー情報】経営者・人事責任者向け 社員が自律的に動き出す! 理念を組織の“実行力”に変える経営セミナー
-
NEWS2025.07.25
【8/6(水) 18:00〜開催】NY ADC, ONE SHOW, D&AD 受賞アフタートーク「“ふつう“を超えるデザインとは?」│PARADOX BRANDING LABのご案内
-
NEWS2025.07.08
【7/28(月)13:00〜開催・セミナー情報】ビジョンを加速させる、ブランディングとは?Visions Conferenceのご案内